犬山市交通事故治療センター

0568-61-7016

安心の交通事故治療

交通事故の後遺症でツライ思いをされている患者様に安心して治療を受けてもらうため、丁寧な初診と詳しいご説明を心がけています。

患者様一人一人に合わせた
オーダーメイド治療

最新医療機器も充実させており、これらの医療機器と柔道整復術、鍼灸治療、機能訓練などの複合治療で多くの患者様に笑顔を取り戻していただいています。

骨折や脱臼、スポーツ損傷などにおいて様々な治療を行った実績は、交通事故による後遺症やむち打ち症の治療にも生かされています。

当院では交通事故治療の流れを一本化し、保険会社様との適格な対応・患者様への適切な治療を行い一刻も早い早期回復を目指しています。

交通事故治療の施術の流れ

●STEP01 お問合せ

まずは、お電話かホームページのお問い合わせからご連絡ください。
お電話でしたら「交通事故の件で電話しました。」と言っていただきましたらけっこうです。
その際、 「保険会社様の連絡先と担当者様氏名」 「病院に通院されている方は診断書の診断名」 をお伝えください。
また、事前に保険会社様に連絡してあるとスムーズです。
保険会社様にお電話で 「福山鍼灸接骨院に通います。」 というご連絡をして頂くだけで、その後の手続きなどは当院が代行いたします。
ご不安な点は何でもお気軽にご相談下さい。

●STEP02 問診票の記入・カウンセリング

来院していただきましたら、問診票に必要事項を記入していただきます。
カウンセリングでは事故の状況や、医師の診断内容、お取扱い保険会社様の確認など再度させていただきます。

●STEP03 視診、触診

直接患部を触り、様々な角度から痛みの場所、痛みの出る動作などの確認をさせていただきます。
腫れ、熱、機能障害などあるかを検査します。
現在の状況と今後の治療方法など細かくお話させて頂きます。

痛いとこや、少しでも気になるとこがあれば何でもお話ください。
病院や整形外科で話しずらかったことなどでも構いませんよ。

●STEP04 施術開始

急性期にはまずアイシングや、微弱電流による治療を行います。
症状の改善にともない、鍼治療、超音波、干渉波やマッサージなどの手技療法を行います。
また、日常生活での注意点をご説明し、ご自身で出来るストレッチ方法などもご案内しています。

日々、痛みの場所が変わることもあります。
その時の症状に応じ治療方法も変わりますので安心してください。

●STEP05 施術終了

症状が改善されれば治療は終了します。
症状や部位により個人差はありますが、当院では3ヶ月での完全治癒を目標にしております。
その後、保険会社様から送付される示談内容書を確認し、納得がいけば患者様がサインをして完了となります。

Menu

0568-61-7016

交通事故・後遺障害、各種手続までトータルにサポートいたします。


福山鍼灸接骨院公式サイトへ


整体院リセット公式サイトへ

Page Top